P sign

ソウル在住の日本人が旅行,飛行機,くるま,鉄道,韓国生活について書いております。

2021-01-01から1年間の記事一覧

町工場の雰囲気をオールドレンズ+D850で撮る/ニコン Ai Zoom Nikkor 35-70mm F3.3-4.5S...ソウル・文来洞にて

私が今住むシンドリムの近くに文来(문래/ムンレ or ムルレ)という街があり、古くからの町工場が立ち並ぶ中に近年は個性的なカフェやレストランが少しずつ増えています。先週末はその昭和的雰囲気のエリアをMFフィルム時代のレンズで撮りがてら歩いてきま…

チェジュ島ドライブ旅行記(5)済州島グルメ・名物黒豚の焼肉|オギョプサル・モクサルをたらふく食べる

先日KBS(NHKに相当?)を見ていたら輸入豚を済州島産と偽って販売していたスーパーが摘発されたというニュースが報じられていました。まあ、韓国ではそのぐらい済州島の黒豚はブランド力があります。また、チェジュ市内には専門店が集まる「黒豚通り」まで…

チェジュ島ドライブ旅行記(4)済州島レンタカードライブ|借り方,ガソリンスタンド,運転の注意点など

済州島では今回もレンタカーでのドライブを楽しみました。利用したのはロッテレンタカー。車はキアの軽自動車、モーニングでした。 済州空港でロッテレンタカーを借りる 済州島での運転 ラウンドアバウト(ロータリー) 信号が赤でも右折可 速度取り締まりカ…

チェジュ島ドライブ旅行記(3)済州島グルメ・麺類編|イカスミカルグクス、コギグクス、キジ蕎麦

海鮮系に続いては麺類編です。済州島の麺類と言えば日本の豚骨ラーメンに似たコギグクスが代表的で確かに美味いのですが、それ以外にも個性的な旨い麺がありました。 コギグクス 삼무국수/サンムグクス(新済州) 영실국수/ヨンシルグクス(西帰浦市郊外)…

チェジュ島ドライブ旅行記(2)済州島グルメ・海の幸編|アワビ,鯖刺身,太刀魚

先週の旅行中に食べた海産物編です。Wikipediaによると済州島を囲む海は日本海、東シナ海、黄海の3つだそうです。そのお陰でしょう、多様な海産物を楽しむことができます。 アワビ定食(은혜전복/ウネジョンボク) 鯖の刺身(자리돔 횟집/ジャリドム フェ…

チェジュ島ドライブ旅行記(1)済州島の自然系観光スポットと私的絶景ポイント

先週のチュソク(秋月・韓国の旧盆)連休はカミさんと済州島をレンタカーで周ってきました。今回はその中での観光地と、景色に癒された”私的”絶景スポット編です。尚、済州島には昨年のチュソクに続いて2回目の訪問です。 昨年訪れた観光スポット 済州島北部…

元ANA「モヒカンジェット」・エアドゥ「ベアDoジェット」のボーイング767/JA602Aが退役

AIR DOで運用されているレジ番JA602Aのボーイング767-300が今年末で退役するというマニアックな記事を先日ヤフーニュースで見掛けました。 2017年11月、一時帰国した際の羽田にて。 現在はベアDoジェットの愛称で親しまれているJA602A、元々はANAで運用され…

【日本~韓国】コロナ禍でのEMS所要日数(2021年9月・チュソク連休中の実績)

コロナ禍のため相変わらず一時帰国できない日々が続いており、前回4月に続き大阪の実家から日本の食べ物などをEMSで送ってもらいました。今回はその所要日数を記します。結論としては、今回は発送後5日目に到着しました。 重量は今までの最高記録で28.3kg。…

【アメリカ】KFC創業の地を訪れフライドチキンを食べる|KFC発祥の地・ケンタッキー州コービン

前回の記事で触れたアメリカのI-75(インターステート・州間高速道路75号線)でケンタッキー州を南へ進み、テネシー州に向かって山岳地帯に差し掛かると道沿いに”KFC Birthplace”というサインが見えます。ん?とインター(Exit 29)を出て少し走ると、やはり…

【アメリカ車】シボレー・インパラで縦断したアメリカ|シカゴ・デトロイト・テネシーへ900マイルのロングドライブ

ミッドシップになった新しいコルベット、これ良いですねえ。クルマ好き的視点からはGM車はやや過少評価されているような気がします。確かにアメリカ最大、即ち世界最大・最強の自動車メーカー(だった)という地位に安住して数々の駄目グルマを作ってきたこ…

【ケジャン】ワタリガニの醤油漬け「カンジャンケジャン」を仁川で味わう

たまに無性に食べたくなる韓国の味覚の一つが、活けのワタリガニを醤油漬けにした「カンジャンケジャン」。仁川の老舗店で味わってきました。 ファングムケジャン/황금게장 場所 メニュー ケジャン定食 ファングムケジャン/황금게장 直訳すると「黄金ケジ…

【フランス・グルノーブル】丸いロープウェイでバスティーユ城塞へ|オリンピックの初代マスコットに遭遇

グルノーブルのランドーマークは「シャボン玉」の愛称で親しまれるロープウェイと言えるでしょう。その山側にあるのがバスティーユ城塞。ここからフレンチアルプスと街の対比を一望できます。 機動戦士ガンダムのやられキャラ「ボール」っぽくも見える球体の…

【フランス・グルノーブル】アルプス山麓の街を一日観光|グルノーブル美術館,旧市街,宿はibisホテル

フランス空軍アクロバットチーム「パトルイユ・ド・フランス」を見るために訪れたフランス南東部のグルノーブル、山に囲まれた美しい街でした。そのグルノーブルを1日で観光した記録です。 市内を流れるイゼール川とバスティーユへのロープウェイ。 グルノー…

【昔のツーリング】カワサキ ZZR1100で旅した’90年代の北海道

早いもので8月最後の週末になりました。今回は若き日の私がカワサキ ZZR-1100で周った1993年と1994年夏の北海道ツーリングを振り返ります。写真はネガをスキャンし、一部は褪色をLightroomでレタッチしています。 利尻富士をバックに、オロロンラインにて。 …

【パトルイユ・ド・フランス】フランス空軍アクロバットチームをアルプスの麓・グルノーブルで見る

東京オリンピック閉幕式、パリへの引継ぎセレモニー映像にフランス空軍機がカラースモークを曳きながらパリ上空を飛行する映像が映し出されました。ご存知の方も多いかと思いますが、フランス空軍アクロバットチーム「パトルイユ・ド・フランス」であります…

【ソウル・永登浦】1967年創業の老舗冷麺屋「咸興冷麺/ハムフンネンミョン」

韓国冷麺は平壌(ピョンヤン)と咸興(ハムフン)、2つのスタイルに分けられ、特にポピュラーな咸興冷麺(함흥넹면/ハムフンネンミョン)は店の屋号としても韓国のあちこちにあります。 今回はその「咸興冷麺」の一つ、ソウル西部の永登浦(영등포/ヨンド…

【湘南乗り鉄】江ノ電と湘南モノレールで藤沢・江ノ島から大船へ

江ノ電乗り鉄の後編と、湘南モノレール乗車記です。鎌倉高校前から藤沢に向かいます。 前編...鎌倉~稲村ケ崎 前編...鎌倉~稲村ケ崎 鎌倉高校前~藤沢 藤沢駅にて 藤沢~江ノ島 江ノ島駅にて 湘南モノレール 大船駅にて 余談 Image:江ノ電/www.enoden.co.…

【江ノ電】江ノ島電鉄・一日乗車券で巡る夏の湘南

今回も夏休みの思い出から。2013年の夏休みにカミサン、娘と3人で湘南を巡った際の江ノ電・湘南モノレール乗り鉄記録です。 「スラムダンクの踏切」にて。 横須賀線で鎌倉へ 鎌倉駅~鎌倉大仏 再び鎌倉へ~鶴岡八幡宮 鎌倉~鎌倉高校前 鎌倉高校前で途中下車…

【サンフランシスコ】チャイナタウンを歩いて火鍋を食べる|日本にも展開している「小肥羊」/ Little Sheep Mongolian Hot Pot

ゴールデンゲートブリッジなどのベイエリアで海風に体が冷えた8月のサンフランシスコ。チャイナタウンを経てホテルに向かう途中で目に留まったのが”小肥羊(Little Sheep Mongolian Hot Pot)”という火鍋レストラン。寒いときは鍋で温もるのが一番、ってか夏…

【昔のツーリング】カワサキ ZX-10で旅した1992年の北海道

1991年夏、VFR400で北海道を周ってロングツーリングの魅力にハマった私。一念発起して限定解除(死語...)すると共にバイトに励み大型バイクに乗り換えました。 カワサキ ZX-10 購入したのは1988年式のカワサキ ZX-10。4年落ちの中古で80万円をちょっと切る…

【サンフランシスコ】ゴールデンゲートブリッジとフィッシャーマンズワーフを巡る

暑い日が続くので本日はサンフランシスコの涼しい夏を振り返ります。 『トムソーヤの冒険』の作者、マーク・トゥエインは「今まで過ごした最も寒い冬は、夏のサンフランシスコだった」--- ”The coldest winter I spent was a summer in San Francisco...” と…

【参鶏湯】暑い夏こそ熱々のサムゲタンを食べる|ソウルの老舗名店「土俗村/トソクチョン」

日本で土用の丑の日に鰻を食べるような感覚で、韓国では参鶏湯(삼계탕/サムゲタン)を食べます。その名店として先ず名前が挙がるのが土俗村(토속촌/トソクチョン)。ガイドブックでも必ず紹介される老舗で私も時々訪れます。 場所・店内の様子など サム…

プジョー308SWでアウトバーンを1000kmドライブ/Pure Tech 1.2L+5速MT

前回のパリ・CDG空港に続きフランスネタをもう一つ。今回はフランス車、ドイツで乗ったプジョー 308SWについてインプレ的に記します。 フランクフルト空港のAVISで借りてドイツ南西部を周ってミュンヘン空港で返却。期間は丁度1週間、総走行距離は1,087km。…

【フランス】シャルル・ド・ゴール空港|70年代的な未来感がステキなパリの玄関口

フランスのお客さんを担当していたこともあってパリのシャルル・ド・ゴール空港(CDG)は何度も利用しました。この空港、ロストバゲージが多かったり設備のメンテが行き届いていなかったりするものの名前も建物のデザインもカッコ良く、何だか憎めません。 .…

【昔の北海道ツーリング】ロスマンズカラーのVFR400R(NC21)で一周した1991年の北海道

大学生時代は毎年夏休みになるとバイクを駆ってロングツーリングに行っていたので、社会人になってからも暫くは7月下旬になると何となくそわそわしたものです。初めてバイクで北海道に行ったのは1991年7月下旬~8月中旬。今から丁度30年前のことです。 この…

韓国では雨の日にチヂミを食べる|雨音は鉄板の上でプツプツと焼く音?

そろそろ梅雨明けしそうなソウル。今年は平年並みの雨量といったところでした。さて、こちらの人は雨が降るとチヂミが食べたくなると言います。曰く、チヂミを焼く音が雨音に似ているからなのだとか。 実際のところは雨の日は買い物に行かず有り合わせの材料…

【韓国乗り鉄】ナローゲージだった「水仁線」で仁川から水原へ、ソウル近郊線の車窓を楽しむ

日本統治時代の1930年代に港町仁川(インチョン)から水原(スウォン)までナローゲージで敷かれた水仁線(수인선/スインソン)。’70~90年代にかけて一部区間が廃止されましたが2020年9月、今度は標準軌・複線の立派な都市間路線としてに全開通。先週末はそ…

【イタリア空軍】「フレッチェ・トリコローリ」のアクロバット飛行|RIAT/エアタトゥーにて

イタリア空軍が誇るアクロバットチーム、Frecce Tricolori(フレッチェ・トリコローリ)。レッドアローズ(英)、パトルイユ・ド・フランス(仏)と並び称される、ヨーロッパアクロバットチーム「御三家」の一つです。 フレッチェ・トリコローリとは Frecce …

韓国でPCR検査を受ける|コロナ感染が急拡大するソウルにて

私の職場が入る某大型商業施設でコロナ感染クラスターが発生。勤務者の動線が重なるエリアだったこともあり上から指示が出てPCR検査を受けてきました。結果は幸い「陰性」でした。 比較的(一時の欧米や途上国に比べると)感染が抑えられていた韓国。ずっと5…

【イスタンブール旅行記】トルコ料理,グランバザールなど & 客引きにはご注意

エキゾチックな雰囲気を満喫したイスタンブール。今回は食べ物とグランバザールなどです。 イスタンブールで食べたもの グランバザール イスタンブールの地下鉄 イスタンブールの街角にて 泊まったホテル 最後に... 客引きにはご注意を イスタンブールで食べ…