フランス旅行の記録
結局日没後の22時までフライトが行われたグルーノーブルエアショー、日が沈むタイミングで現れたのはブライトリング・ジェットチームの6機。民間チームという言い訳などは不要、各国空軍のアクロバットチームに遜色無いフライトを夕暮れのアルプスをバックに…
断続的に書いているグルノーブルエアショーの記録、今回は大戦期に活躍した軍用機の展示飛行です。 WW Ⅰ/第一次大戦機の模擬空戦 戦間期 Dewoitine D.26 WW Ⅱ/第二次大戦期 ソ連軍のヤコブレフ・Yak-3とYak-11 アヴェンジャーと”Zero Fighter” WW Ⅰ/第一…
以前紹介したフランス空軍アクロバットチーム「パトルイユ・ド・フランス」を見るために行ったグルノーブルエアショーの記録です。 場所 シャトルバスでエアショー会場へ エアショー会場 展示飛行 オープニングフライト Wing Walker 民間のアクロチーム ダッ…
グルノーブルのランドーマークは「シャボン玉」の愛称で親しまれるロープウェイと言えるでしょう。その山側にあるのがバスティーユ城塞。ここからフレンチアルプスと街の対比を一望できます。機動戦士ガンダムのやられキャラ「ボール」っぽくも見える球体の…
フランス空軍アクロバットチーム「パトルイユ・ド・フランス」を見るために訪れたフランス南東部のグルノーブル、山に囲まれた美しい街でした。そのグルノーブルを1日で観光した記録です。市内を流れるイゼール川とバスティーユへのロープウェイ。 グルノー…
東京オリンピック閉幕式、パリへの引継ぎセレモニー映像にフランス空軍機がカラースモークを曳きながらパリ上空を飛行する映像が映し出されました。ご存知の方も多いかと思いますが、フランス空軍アクロバットチーム「パトルイユ・ド・フランス」です。これ…
フランスのお客さんを担当していたこともあってパリのシャルル・ド・ゴール空港(CDG)は何度も利用しました。この空港、ロストバゲージが多かったり設備のメンテが行き届いていなかったりするものの、名前も建物のデザインもカッコ良く、何だか憎めません。…