2022-11-01から1ヶ月間の記事一覧
詩人ウィリアム・モリスが「イングランドで最も美しい」と称えたと言われる小さな村「バイブリー」。 Bibury/バイブリー コッツウォルズの村々とカントリーロード Upper Slaughter/アッパー・スローター 余談:コッツウォルズのマツダ・ロードスター 前回…
プジョー308CCで回った11月のイギリス、湖水地方に続いては美しい村が点在するコッツウォルズ編です。 Cotswolds/コッツウォルズの場所 Bourton-on-the-Water/ボートン・オン・ザ・ウォーター グロスターの宿 Cotswolds/コッツウォルズの場所 ロンドンか…
海外で色々な所をレンタカー旅をした中でも屈指の美しさだったのが晩秋11月のイギリス・湖水地方とコッツウォルズでした。 湖水地方の場所 レンタカーはプジョー308CC ウィンダーミア湖 ケズイック(Keswick)へ 北イングランドのカントリーロード 湖水地方…
快晴だった先週末、ソウル中心部、鍾路(チョンノ)エリアで朝鮮時代の宮殿2ヵ所を歩きながら紅葉を眺めてきました。 宗廟(종묘/チョンミョ) 昌徳宮(창덕궁/チャンドックン) 余談:「日月五峰図」 宗廟(종묘/チョンミョ) Visit Korea(韓国観光公社…
エアショーを目的に訪れた泗川(サチョン)は、結果的に田舎グルメを楽しむ旅になってそれまた楽しいものでした。先ずは泗川で朝メシを食べたシジミスープの店から。 シジミスープ定食/앞들식당 ホテルと言うかモーテルと言うか... 泗川の宿 益山(イクサン…
泗川エアショー1日目の後、地元の海産物を味わえて飲み放題だという店で一杯やった記録です。 泗川エアショー前回編 飲み放題酒場「黄土実費(황토실비/ファントシルビ)」 飲み放題 貝類の競演 刺身 世界で2番目に臭い”ホンオフェ” アンコウとイシモチ 余…