P sign

ソウル在住の日本人が旅行,飛行機,くるま,鉄道,韓国生活について書いております。

【乗り鉄】箱根登山電車・小田原~強羅往復の記録(後編)宮ノ下~強羅

箱根登山鉄道乗り鉄の後編です。

<前回編>

大平台~上大平台信号所~宮ノ下

大平台駅で2度目のスイッチバックを行うと当然列車の進行方向は再びこちらになり、今通ってきた線路を左手に見ながら更に登ってゆきます。


進行方向がこちらになったのも束の間、上大平台信号所で三度目で最後のスイッチバック。


温泉宿や古びた住宅を車窓に見ながら進みます。



次の宮ノ下にかけては最小で半径30Rの急カーブが続きます。


宮ノ下駅

10月だったので季節外れでしたが、梅雨時には紫陽花と絡めて撮るのが有名なスポット。途中下車して線路脇から少し撮ってみました。










小涌谷~強羅

箱根駅伝の際はランナーを優先して通過させる小涌谷踏切。


小涌谷、彫刻の森を経て強羅へ。



強羅にて

到着した乗客の多くはケーブルカーに乗り換えてゆきました。



私はケーブルカーには乗らず駅周辺を少し歩いてみますが...


雨が本降りになってきたのでケーブルカーを少し観察しただけで退散し、駅に戻ります。







強羅で1時間弱過ごし、そろそろ小田原に戻ります。


保線車両にも登山鉄道ならではの工夫や装備がされているのでしょう。



13時過ぎの箱根湯本行きで下山します。当記事では小田原から強羅への順で記しましたが、実際は塔ノ下と宮ノ下には帰路に途中下車しました。

小田原城

この日の宿は小田原の東横イン。折角なので徒歩圏内の小田原城にも行ってみます。


現在の天守閣は1960年に再建された鉄筋コンクリート造りで入場料は510円。5階からは相模湾を見渡すことができます。武具などの展示品は撮影NGでした。


伊豆半島方面。


小田原市街地と三浦半島方面。


小田原駅。


トンネルに突っ込んで行く新幹線。





市内にあった北条氏政・氏照の墓所。私の中では北条氏政と言えば大河ドラマ・真田丸で怪演が印象的だった高嶋政伸さんが脳内再生されます。

駅弁グルメで晩酌

駅横のローソンも和風でした。




夜は駅で買い込んだ大船軒の鯵の押し寿司に崎陽軒の焼売、箸休めの冷奴で晩酌。しょっぱ酸っぱい押し寿司と安定の味の焼売にビールが進みました。

天気には恵まれなかったものの、箱根登山鉄道では雨に濡れた緑のお陰で山岳鉄道らしい雰囲気を楽しめた気がします。

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村